明法ニュース 学校生活

2024年度 1学期始業式が行われました!

学校生活

本日、2024年度の1学期始業式が行われました。
自然豊かな広いキャンパスには桜が満開です。好天に恵まれた朝、生徒玄関に掲示された新クラスを確認した生徒達は、期待に胸を膨らませて新しい教室に入ります。新しいクラスメイトとの出会い、新しい担任の登場、新学期の始まりです。各クラスでの顔合わせ、連絡事項の後に講堂に移動して始業式に臨みます。
校長先生からは正法眼蔵と四季に関する二つの話がありました。新年度としてだけではなく、今後の人生の糧となるメッセージが込められた内容でした。
続いての生徒朝会では部活動の表彰がありました。春休み中にも活発な活動が行われた様子がうかがわれます。壇上に上がった生徒の緊張した、けれども誇らしそうな表情が印象的でした。
その後、ネットマナー講習会、クラス写真撮影をはさんで各クラスのホームルームに移ります。
書類の配付や回収、諸連絡、学年方針の説明、担任からの話、盛り沢山な内容です。中学・高校の2年生・3年生は明後日から平常授業が始まります。各教科担当も準備万端、最初の授業を楽しみにしています。

明日の入学式に向けて中学1年生・高校1年生の教室には黒板アートが準備されています。いずれも美術同好会と有志による素晴らしい力作揃い、今日はお見せできませんが、明日のこの場でご紹介したいと思います。
今年は男子校としての明法中学校、最後の年です。来年からは中学にも女子生徒を迎えて、明法は更なる発展に向けて進んで参ります。中学生も、高校生も、すべての学年の皆さんにとって素晴らしい1年となるように努めて参ります。