シアトル海外研修④
学校生活
シアトル海外研修④
海外研修の最終日に、生徒達は「シアトルでの学びとこれから頑張りたいこと」について英語でプレゼンテーションを行いました。各々、交通システムや食事、コミュニケーションスタイルなど日本と異なる部分について、気づいたことを立派に英語で発表することができました。中でも、ある生徒が言った「相手のことを理解したいと思う気持ちを10日間で学んだ。」という言葉が印象的でした。相手のことを知りたいと思うことがコミュニケーションのファーストステップなので、その気持ちを学べたことは大きな収穫だったと思います。研修の前半では、間違いを気にして話せなかったり、感情を表にだすことに苦労している生徒もいましたが、後半になると笑顔の時間も増え、気持ちや考えを少しずつ表現できるようになりました。きっと彼らも、人との関わりを通して、人は成長すると学べたはずです。改めて、10日間関わった全ての方に感謝致します。
※ シアトル海外研修③のブログは こちら からご覧下さい。
※ シアトル海外研修②のブログは こちら からご覧下さい。
※ シアトル海外研修①のブログは こちら からご覧下さい。