明法ニュース 学校生活

立川税務署の職員の方による出張講演会

学校生活

立川税務署の職員の方による出張講演会

去る2月15日(水)の1限、立川税務署の職員の方による、出張講演会(出前授業)が中学3年生の社会科公民分野にて行われました。授業の内容は前半と後半がありました。前半は既に二学期に履修した、租税とその活用方法に関する授業、後半は確定申告を実際にやってみようという内容でした。2月16日(木)~3月15日(水)は確定申告の時期ということもあります。これは将来、皆が必要となる知識・技能かも知れません。中学三年生の中には、将来「起業してみようかな」という志を述べる生徒もいるので、真剣に授業を聴いていました。