忠実に再現 - 中2美術
教科指導

忠実に再現 - 中2美術

たくさんの先輩たちの過去作品が飾られた廊下を抜けた先に、美術室があります。現在中学2年生は、美術作品を忠実に再現する模写の授業の最中です。
カラフルな絵の具や色鉛筆などから色を選び、混ぜ合わせたり水の量を調節して、見本と同じ色を作るため試行錯誤を重ねていきます。模写は、ただ作品を見てマネするだけでなく、どういった手順で書かれているのか、どのような効果をもたらしているのかを考え、学ぶことのできる練習方法です。また、同じ作品を模写していても、出来上がりはまさに十人十色。各々の色や個性が作品に加わり、一つのオリジナルが出来上がります。
試行錯誤を重ね、世界に一つだけの作品を完成させた生徒たちの顔は、達成感に満ちていました。