明法ニュース 学校生活

「私が生徒会に入ったら…」-全校生徒による生徒会選挙

学校生活

「私が生徒会に入ったら…」-全校生徒による生徒会選挙

この時期、全校生徒による生徒会の選挙が行われます。本日は、全学年からの立候補者、そして立候補者を推薦する推薦者がそれぞれ演説を行いました。新型コロナウィルス感染予防のため、演説中の様子を各クラスにライブ配信し、生徒は教室に設置されているプロジェクタ―の画面から演説を聞きました。

「私が生徒会に入ったら…」「私の掲げる公約は2つあります…」「私が彼を推薦した理由は…」およそ20名の生徒による演説は、どれも非常に説得力があり、強い意志が感じられるものばかり。
他学年との交流を深める場としても位置づけられている生徒会は、普段はとても和気あいあいとしていますが、演説中は非常に緊張感のある空間でした。

明法の生徒会では、委員会の生徒が主体となって学校生活を送る上での問題点や課題などの解決・改善に務めています。新しい明法生徒会に乞うご期待です!

======================================

明法の生徒会は頑張っています! こちらの記事もご覧下さい。
 6月4日 迫る!生徒会選挙!&白熱した予算折衝
 6月4日 女子靴下規制の緩和

「自分で学校を創りたい」そんな意欲のある受験をお待ちしています。
●中学受験生・保護者の皆様へ
 6月26日(土)に生徒会総務メンバーが中心になって学校説明会・体験会を行います。
  こちらのブログをご覧下さい。

●高校受験生・保護者の皆様へ
 7月22日(海の日)のオープンスクールでは生徒が司会やパフォーマンスなどで大活躍します。
  7/22(海の日)オープンスクールを開催します!