【進路】10/23個別大学説明会を開催!
学校生活



10月23日(金)中間考査終了後に、高校3年生一般入試受験者を対象とした「個別大学説明会」と、推薦入試受験者を対象とした「面接指導」を行いました。
「個別大学説明会」には、首都圏近辺の15大学の担当者をお招きしました。いずれも模試等で生徒の志望の多い、明法生に人気のある大学です。教室や視聴覚室を使用してブースを作り、生徒達は自分の志望に合わせて選択した二校で、それぞれ45分間の説明を聞きました。各大学の入試科目の傾向や対策を中心に、様々な最新情報が伝えられた大変有意義な時間となり、皆、真剣に耳を傾けていました。大学ごとに用意してくれた配付資料、パソコンを使用しての説明、質疑応答等、大学や担当者のカラーも反映され、とてもバラエティに富んだ内容でした。

講義室で行われた「面接指導」では、推薦入試を控えた高3生徒が専門家による「面接対策講座」を受講しました。面接マナー、求められる知識や考え等、自己流では気がつきにくい部分の指摘が数多くありました。進路指導部による個別面接トレーニングも並行して行っています。高い意識を持って取り組んで下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



明法には生徒の進路相談に主に進路指導部の教員が対応しています。本校舎2階には「キャリア相談室」とよばれる部屋があり、進路相談・進路指導・進路資料の閲覧に加え、大学入試過去問題(いわゆる赤本や青本)の貸出も行っています。
こちらから今年度実施した進路指導行事のブログをご覧いただけます。
2015.7.25 【進路】高3学習合宿終了
2015.7.15 【進路】高3-"受験の天王山"に向けて結団式
2015.7.13 【進路】高1・高2が夢ナビLIVEに今年も参加
2015.6.16 【進路】大学見学会レポート-早稲田大学・西早稲田キャンパス編