【部活動】棒術部-公開稽古を行いました
部活動





3月22日(日)、今年度最後の行事、公開稽古が行われました。保護者の方をお招きして、日頃の稽古をご覧頂くことを目的としています。
稽古の途中では保護者の方にも少しだけ体験していただくコーナーもあり、楽しみにしてくださっていた方もいらっしゃいました。ご子息と文字通り「触れ合う」機会は日常ではほとんど無くなっていると思われます。ちょっとした親孝行になったかもしれません。 全員で大きな声を出しながらの騎馬立ち正拳中段突きでは腰を落とすことのつらさも体験していただくことができました。リフレッシュできましたでしょうか。
稽古後は懇親会。今年もたくさんの差し入れを頂き、食べきれないくらいでした。どうもありがとうございます。


最後は今年度卒業生に現役生とOBから記念品が渡され、校歌・エールでお開きとなりました。協力してくれた早稲田の幹部・OBの皆さん、どうもありがとうございました。 保護者の皆様におかれましては、1年間暖かく見守ってくださりどうもありがとうございました。
現役の諸君、4月からもまた新しい気持ちで稽古していきましょう!初心忘るべからず!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こちらの記事もご覧ください。
2015/01/21 棒術部の取材記事が進学サイトに掲載されました
2014/12/20 棒術部 納会&焼き肉!
2014/10/31 棒術部 合同ソフトボール大会開催!