[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]

2014年2月 - 明法ニュース

【GSP】ターム留学生の近況報告2

水泳大会後の一コマ.jpg
豪州は夏!水泳大会.jpg初の英語で化学実験!.jpg











                 
    1月27日(月)にオーストラリアに向けて出発した、ターム留学第4期生からのメールレポート第2弾を掲載します。現地に到着してから約1ヶ月が経ちました。
 最初のうちはだいぶ苦労していた留学生たちですが、現地校での各種イベント等を通して、友人も増えたようです(写真がそれを表しています)。コミュニケーションも随分とれるようになり、それにともなって気持ちもポジティブになってきました。これからがどんどん吸収できる時期に入ります。留学生の健闘に期待しています。
 ターム留学担当へのメールを英語の原文のまま掲載しますので、ぜひお読み下さい(留学生の氏名はイニシャルに変えています)。

<Week3>
Dear Mr. Kamakura
Good afternoon!!
3 weeks have passed, and I am getting used to life in Australia! So I don't want to go home!! This week, the swimming carnival was held by my school on Friday!! Because I belong to the swimming club, I won 3 races!!! I was very very happy and it was fun!! I became a legend! Hahaha. 
Also, we went to the sea and did fishing on a boat!! It was fun! But I couldn't catch any fish... So I'll get many fish next time! We also played on the beach, so I got tanned! Because this time is the first time to go to sea this year, I was more excited!! 
Every week is fun! So the next week will also be fun!!! See ya!

<Week4>
Good afternoon!! This week was also good!!
By the way, I'll introduce what I study at school. We could choose subjects which we wanted to take in our school. I chose English, photography, drawing, IT, music, and math. English is the most difficult subject for me. But I enjoy the photography class most.
We went to Dandenong market. After that, we went to the Myuna farm! I saw many animals!!! And we fed them, too.
On Friday, we had to wear pink something. It was Pink Friday! But many students didn't wear pink hahaha. I went to Melbourne city with Jumpei, Thomas, Daniel. They are my friends!!  We also went to the highest building in Melbourne!! It was so scary!! But very fun!!

From T.I.

Hello, Mr. kamakura. I'm sorry for the late email.
2 weeks have passed since I came to Australia. I'm enjoying Australian life. I was nervous at first, but I am getting used to the life here gradually. I go to school with my host brother now. Now I'm very very happy. But I am not brave to talk with Australian students at school. I am afraid you can make honest friend.
By the way, here are some pictures. First picture is host brother's birthday party on February 2nd. We ate cakes and it was a good day. Second picture which we went Amusement park is on February 9th. Last picture is swimming carnival.
From H.K.
だんだん仲間が増えてきた!.jpg

◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

本校の国際教育(グローバル・スタディーズ・プログラム(GSP))についてはこちらをご覧ください。

GSPについてはこちらから動画もご覧いただけます。[GSP関連の新着情報]

 最近のGSP関連の新着情報もぜひご覧ください。

2014年2月11日 【GSP】ターム留学生の近況報告が届きました!

2014年2月10日 起業家に学ぶ、「21世紀を拓く日本人」に不可欠な資質

2014年1月28日 ターム留学4期生 いざ出国!

2013年12月18日 「異文化理解ワークショップ」を開催!

2013年11月21日 英検1級に見事合格!

2013年11月2日 グローバルキャリアを考える

【明法散歩道】2013年度第4号

雪かきに見る生徒たちの汗

雪かき生徒玄関.JPG雪かき体育館.JPG雪かき駐車場.JPG

「太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ。次郎を眠らせ、次郎の屋根に雪ふりつむ。」

2週連続の週末の大雪。今なお、路地裏や校舎周辺に雪の塊(かたまり)が残っている。そこには(上記)三好達治の「雪」の詩に秘める優しさ、厳しさをうかがい知る余裕もない。数日にわたり多くの人々の足を奪う自然の猛威に、ただひたすら思いを馳(は)せるばかりであった。

 しかし、これに挑戦する明法生たちがいた。休日朝から、2週にわたり、生徒たちの雪かきが始まっていた。

様々な部活の生徒たち。正門だけでなく、生徒玄関、裏側の駐車場、体育館脇等々。黙々と作業を続ける姿に、きらりと汗が光った。

たまたま出勤し目にした光景には、かけがえのない生徒たちの熱き思いが映(うつ)っていた。通り過ぎようとする

私の背中に、生徒たちの声がかかる。

「先生、明法スピリッツ!」。


(文責:教頭 早乙女 勤)

ソフトテニス部-全国大会(私学)出場権獲得!

本校の高校2年生ペアが、東京都私学大会の結果をもとに推薦され、全国私学大会(横浜にて。3月25日・26日)の出場権を獲得しました(個人戦)! 全国私学大会には、北海道から九州までの地区を勝ち抜いた全国の強豪が集まります。本校は2年ぶり3度目の出場権獲得になります。勝星をあげられるよう練習に励みたいと思います。

全国私学大会(横浜).JPG筑波大学と合同練習.JPG
      











★ 部員募集中!!
ソフトテニス部では、中学生と高校生の両方の部員を募集しています(他の中学校から明法高校に入学し活躍している部員も増えています)。中高ともに、入試では文化スポーツ活動の実績を評価する「文化ポーツ優遇制度」があります。ご関心のある方は本校の入試広報までお問い合わせください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ソフトテニス部の過去のブログを紹介します


科学部-『川でつながる発表会』に今年も参加しました!

2014年川でつながる発表会.JPG
 2月9日(日)、国土交通省荒川下流河川事務所等が主催する「第9回川でつながる発表会」が、川越市立仙波小学校で行われました。ここでは、日頃から川や湧水など身近な水環境について調べている小学生から大学生までいろいろな学校の団体がそれぞれの日頃の研究成果について発表します。
 明法科学部はこの発表会に第2回から参加し、参加団体中、最多参加となっています。
明法科学部では、日頃、近くを流れる野火止用水と空堀川の水質調査を行っていて、この1年間の結果について発表しました。今年発表を担当したのは、中3(1名)と中1( 3名)です。
多の参加者から継続して調査を続けている地道な努力に高い評価をいただきました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
科学部はこちらで紹介しています。



中2職業講演会を開催

IMG_2863.JPGIMG_2869.JPGIMG_2870.JPG





  2月22日(土)4時間目に、本校の進路学習の一環として、中学2年生対象の職業講演会が行われました。講師として3名の保護者の方に来ていただきました。3名の講師の方は、それぞれシステムエンジニアのお仕事、小学校の先生のお仕事、栄養士お仕事に関して説明をしてくださいました。

 本年度2学期以降、中学2年生は、DVD視聴などを中心にして、職業学習をしてきました。しかし、実際に身近な方に職業の話をして頂くと、実感が沸くので、大変有意義な時間となりました。どの生徒も、姿勢を最後まで崩さずに聴いており、今後の進路学習の一助になりました。
 お忙しい中講演して頂いた保護者の方、本当にありがとうございました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本校の進路指導はこちらで紹介しています。

3月に放映! 棒術部がJ:COMチャンネルに登場

IMG_2857.JPGIMG_2859.JPGCIMG8365.JPG             2月18日(火)に棒術部がケーブルテレビJ:COMの『青春☆部活』という番組の取材を受けました。この番組は、部活に青春をかける若者たちの姿を追う番組です。
 司会は佐藤夕美子さん。かつてNHK朝ドラ「甘辛しゃん」でヒロインだった方です。そのことを聞いた中3のF君、「サインもらっていいですか?家宝にしたいので...」今日の目的をわかっているのかいないのか...(撮影後、ちゃっかりもらっていました。ツーショットもゲット!)
 雑誌などの取材はこれまでにもありましたが、今回はテレビ!緊張するなという方が無理かもしれません。でも思っていたよりも普段以上の「稽古」ができました。声もよく出ていました。単独インタビューの時はやはり緊張していましたが。主将のN君はさすがに堂々としていました。佐藤さんとの会話も難なくこなしていました。これもこれまでの稽古の賜でしょうか。実際の放送が楽しみです!
放送日は3月後半の以下の日程となっています。ぜひご覧ください。

 3月17日(月)21:25~  3月20日(木)17:30~  3月21日(金)21:00~ 
 3月22日(土) 8:00~  3月24日(月)21:25~  3月27日(木)17:30~ 
 3月28日(金)21:00~  3月29日(土) 8:00~  3月31日(月)21:25~

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

棒術部はこちらで紹介しています。

【GSP】(写真追加)ターム留学生の近況報告が届きました!

ホストファミリーに巻き寿司を料理.jpg音楽の授業でギター!.jpeg東ティモールの友人と.jpg






1月27日(月)にオーストラリアに向けて出発した、ターム留学第4期生からのメールレポートを掲載します。現地に到着してから2週間強が経過しました。それぞれが現地校での授業や友人作りに苦労しながらも、頑張っている様子がうかがえます。また、留学生たちは香港や東ティモールといった他国からの留学生と交流したり、週末はオーストラリア特有のレジャーを体験したりしながら、まさに異文化を満喫しているようです。
 ターム留学担当者へのメールを英語の原文のまま掲載しますので、ぜひお読み下さい(留学生の氏名はイニシャルに変えています)。

<Week1>
Dear Mr. Kamakura
How are you?? I felt this week was very very long for me! Because many many things happened this week.
First, at school, I had many friends there and talked a lot in English haha.
Second, my host family members are parents, 2 children and one foreign student from Hong Kong who is Sam. Sam taught me that February 1st is the New Year Day in China and we ate Chinese food to celebrate it. I cooked Sushi for my Family!! I miss Japan a little when I ate it.
Finally, it is about the weather. I think you know the season is the opposite to Japan here. Australia is too hot now!! I felt hotter. However, I'm enjoying the life here now!!! So don't worry!!
Best regards, from T.I.

<Week2>
Dear Mr. Kamakura,
Hi!!! This week also many things happened! I went to store in Pakenham on Tuesday. I was surprised that many things are big here in Australia! There was also kangaroo sausage!
I went to Host mother, Rachael's brother's house. We had a BBQ together. It was very very good!!! I had 10 pieces of chicken!
I saw a wild possum in the garden! It is rare to see it. So I'm a lucky boy! It was a good experience!
I went to Planet Shakers church! We enjoyed watching a band playing music. I was surprised that it was free! It isn't normal in Japan! I became one of the fans after leaving the Church! It was so good!!
At school, I take photography, math, IT, music, drawing and English!!
See you next week!!   From T.I.

Hello Mr. Kamakura,
Here is my first report. I'm enjoying my stay in Australia. But I didn't make some friends yet. I don't forget "Don't be shy". So I'll keep on trying.
Photo 1
This picture was taken on my first day of school. I took this photo in front of my host family's home. The house has four bedrooms and has two levels. In the backyard, the house also has a heated spa bath. I was surprised. I took this picture with my host brother, Matthew. My host mother took the picture and my host father took me to school that morning. My host brother is interesting and my host sister is cute.
Photo 2
I took this photo on top of a mountain. We went up the mountain using hiking trail. I got up at 6:30 on Saturday morning. It was cold and misty. The walk was easy but tough. We were five members walking up the trail. I took this picture with my host brother.
Regards, Y.G.


How are you? Many flies live in here. First week, my host family went to Queens land. So I stayed at host mother's brother's house. I'm at host family's house now. My little host brothers are very vigorous!
I made a friend who moved from East Timor. His name is Lay Winston, and he is very kind.
Me and my friend Nojiri started Kendo here at Beacon Hills. Because my host school's Japanese teacher invited us. Melbourne is dry, but the temperature is high. So it is very hard.
Regards, H.S.


Events of the week;
Monday: I was looking forward to the school. It was fun as expected.
Tuesday: Shopping in Parkenham with my schoolmates and coordinator.
Wednesday: I had fun playing with Sarah.
Thursday: I had fun playing soccer with Chead's friend, and I went to soccer club.
Friday: I was talking to Sarah and Emily.
Within one week, I was able to talk with a lot of friends about 40. It is fun every day here! Australia is very very hot, more than 30 degrees every day.
Have a nice weekend, Kamakura teacher!!! See ya!   From T.T.


Dear Mr.Kamakura
Good afternoon. First, I apologize to you for the delay in sending this e-mail.
Two weeks have passed since I arrived at Australia. I'm surprised at the differences with Japan and Australia. There are many racial people in Australia. Also, a mind of "the Ladies first" is very important here.
Sometimes, I don't know what I should say. I think I should have learned more English before leaving Japan. However, I enjoy life in Australia. When I just came here, I couldn't talk to students. But, I talk to girls now!
These are the photos that were taken at the time of the class of chemical experiments. And the other one is the photograph taken when I rode on Mustang of Ford together with Elizabeth. She is my little host sister.
Best regards, K.T.

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本校の国際教育(グローバル・スタディーズ・プログラム(GSP))についてはこちらをご覧ください。

GSPについてはこちらから動画もご覧いただけます。

[GSP関連の新着情報]

 最近のGSP関連の新着情報もぜひご覧ください。

2014年2月10日 起業家に学ぶ、「21世紀を拓く日本人」に不可欠な資質

2014年1月28日 ターム留学4期生 いざ出国!

2013年12月18日 「異文化理解ワークショップ」を開催!

2013年11月21日 英検1級に見事合格!

2013年11月2日 グローバルキャリアを考える







起業家に学ぶ、「21世紀を拓く日本人」に不可欠な資質

2月7日(金)、「21世紀(高2文系選択科目)」の授業で外部より講師をお招きして特別授業が行われました。講師の片山勇志氏は、株式会社新東洋の代表取締役社長(CEO)を務める傍ら、Hatch Cowork + KIDSの代表として、現代日本が抱える社会問題(仕事と家庭の共存、女性の社会進出など)の解決に向けて、精力的に取り組んでいらっしゃる方です。これまでにCNNやJapan Times紙などマスメディアからその活動が注目され、昨年末にはアメリカ副大統領バイデン氏や日本在中アメリカ大使ケネディー氏と日本の女性の労働環境に関してディスカッションも行っています。
同氏は幼稚園から高校まで日本のインターナショナルスクールに通い、アメリカの大学を卒業後はイギリスやフランスでの勤務経験を持つ、まさにグローバルパーソン。今回は、"Reshaping the way we live: Why Japan needs to rethink how we work and live."という議題のもと、授業は英語と日本語を織り交ぜたディスカッション形式で行われました。今後、日本経済の衰退を食い止めるためには女性や外国人労働者の活用が不可欠で、そのための労働環境を整えていく上でまず必要なのは、人々の「考え方」を変えること。女性や外国人労働者に対するこれまでの既成概念を打破すべく実践されている、ご自身の活動について語って頂く中で、「21世紀を拓く日本人」に不可欠な資質に関する議論が展開されました。以下、生徒と片山氏とのやりとりの一部をご紹介します。

生 徒: どのようにしたら、物事の「考え方を変える」ことができるのか?
片山氏: 従来の日本の教育は「決まった答え」に対して、「決まったプロセス」でアプローチしていく手法をとってきた。これからは、「答えはそれぞれ違ってよい」「仮に決まった答えについて考えさせるにしても、そこにたどり着くプロセスは異なってもよい」といった考え方にシフトしていく必要がある。

生 徒: 自分の考え(常識)に対して、それは違う(非常識)といった視点を持てるようになるには何をすべきか?
片山氏: 高校生か大学生のうちに、海外に半年~1年間暮らしてみるとよい。観光ではなくそこで生活することが大事。様々な国の人々と交流し、世の中には一つの事象に対して色々な見方があることを体験すると、自身の考え方に幅が生まれる。是非、留学を。

生 徒: 21世紀を生きていく上で、必要なことは何か?
片山氏: 常に問題意識を持って、とにかく自分の頭で「考える」こと。これからはそれができる人が、日本社会を変えていくことができる。君たちにもそうなってほしい。その際、「変わること」と「失敗すること」を決して恐れてはいけない。日本では失敗に対してマイナスイメージがついてまわるが、アメリカだと失敗体験はむしろアドバンテージ。「失敗から学び、成長する」姿勢を身につけてほしい。

生 徒: 日本人として、失ってはいけない気質などはあるか?
片山氏: 「思いやり」の精神。アジアでビジネスを展開する欧米人たちの多くが、香港やシンガポールよりも日本の方が働きやすいと言う。日本は外資誘致に関しては税制優遇などで遅れをとるが、「思いやり」の精神といった魅力を有し、その点で勝っている。このような日本古来の精神文化は、今後世界に対してインパクトを与えていくコアバリューになっていくはず。

<ファシリテーターを務めた本校ネイティブ教師によるコメント>
In life we sometimes meet people with great vision for the future. Often these people only have the vision and, thus, those visions remain unfulfilled dreams. But sometimes these people have both the vision and the ability to turn the vision into reality. On February 7th, the 21st Century class met one of those people in Mr. Katayama.
After a warm-up interview activity in which students learned about Mr. Katayama's educational experiences both in Japan and abroad, students became deeply engaged in Mr. Katayama's presentation on how to build a stronger workforce in Japan. Students learned firsthand how we could revitalize and then sustain the Japanese economy but also ideas of how Japan could help make the world a better place.
Perhaps what will stay with the students most is the idea that Japanese students need to "hatch" out of their shells, carefully think about problems and not fear failure in the pursuit of their solutions. Our students were more than blessed to have someone of Mr. Katayama's caliber and expertise interact with them and we are sure what they learned will stay with them throughout their lives.


ディスカッション形式の授業.JPG












◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本校の国際教育(グローバル・スタディーズ・プログラム(GSP))についてはこちらをご覧ください。

GSPについてはこちらから動画もご覧いただけます。[GSP関連の新着情報]

 最近のGSP関連の新着情報もぜひご覧ください。


2014年1月28日 ターム留学4期生 いざ出国!

2013年12月18日 「異文化理解ワークショップ」を開催!

2013年11月21日 英検1級に見事合格!

2013年11月2日 グローバルキャリアを考える

合格発表ページ(明法GE)

 平成26年度第2回・第3回明法GE(グローバルエンデバーズ)入学試験合格者一覧のインターネット発表は10:00をもって終了させていただきました。

(なお、本校掲示板での合格発表は継続しております。)

合格された方におかれましては、2月6日(金)16:30までが入学手続期間となっております。お待ちしております。


当日出願もできます!-明法中学校第3回入試

本日2月3日(月)15:00より、明法中学校第3回入学試験を行います。今年度最後の中学校入学試験となります。

本日の出願受付時間は9:00~14:30となっています

受験写真(3cm×4cm・デジタルカメラ撮影可)1枚および受験料20,000円をお持ちいただき、窓口にお越しいただければ、その場で入学願書をご記入の上出願することが可能です(入学願書以外の提出書類はありません)。

試験時間は以下の通りです。

15:00 入室完了

15:15~15:55 国語(40分)

16:15~16:55 算数(40分)

合格発表は本日の22:30頃を予定しています(インターネット発表)。

入学手続きは2月10日(月)12:00まで可能となっています。

なお、英語検定の4級以上の資格をお持ちの場合には、加点優遇制度があります。出願時に英検取得を証明する「合格証明書」を合わせてご提出ください。また、英検の資格がなくても、英語会話力をはかる面接によって加点する優遇制度もあります。出願の際に、願書の希望欄に印をつけてください。

ご不明な点がありましたら、入試広報までお問い合わせください。(電話042-393-5611

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

受験生の皆さん、最後まであきらめずに頑張ってください。明法は受験生の皆さんを応援しています。


明法中学校の入試は予定通り実施いたします

本日2月1日(土)の明法中学校入学試験は予定通り実施いたします。

気をつけてご来校ください。

地震などにより公共交通機関に遅れが出た場合などは、こちらのホームページまたはモバイルホームページでご連絡いたします。

カテゴリー
最近の記事
月別
[an error occurred while processing this directive]